大会要項

大会概要

主催

別府湯けむり健康マラソン大会実行委員会

開催日

2025年10月19日 日曜日

コース

別府市 志高湖・神楽女湖周辺

大会日程

受付8:00〜9:00
8:00から、参加賞の引き換えできます。
開会宣言8:40〜
らくらくコース(1.7km)8:55 スタート
のびのびコース(4km)9:00 スタート
いだてんコース(16km)9:40 スタート
いきいきコース(8km)9:50 スタート
閉会宣言12:00

種目

いだてんコース(16km)
4km×4周のコース
1. 一般男子(18~40歳未満)※高校生不可
2. 一般男子50歳未満
3. 一般男子60歳未満
4. 男子60歳以上
5. 一般女子(18~40歳未満)※高校生不可
6. 一般女子50歳未満
7. 一般女子60歳未満
8. 女子60歳以上
いきいきコース(8km)
4km×2周のコース
9. 一般男子(高校生~40歳未満)
10. 一般男子50歳未満
11. 一般男子60歳未満
12. 男子60歳以上
13. 一般女子(高校生~40歳未満)
14. 一般女子50歳未満
15. 一般女子60歳未満
16. 女子60歳以上
のびのびコース(4km)17. 一般男子(中学生~59歳)
18. 男子60歳以上
19. 一般女子(中学生~59歳)
20. 女子60歳以上
らくらくコース(1.7km)21. 小学生男子の部
22. 小学生女子の部
23. ファミリーの部(親子3人まで)※幼稚園以上小学生以下

※年齢は、大会当日の満年齢とします。

参加料

いだてんコース(16km)/先着800人4,500
いきいきコース(8km)/先着500人4,000
のびのびコース(4km)/先着400人4,000
らくらくコース(1.7km)/先着100人小学生の部:1,000
ファミリーの部:3,000円/組

表彰

  • 個人賞:コース別ごと上位3位まで表彰。各種目参加人数が3名に満たない場合は個人賞の表彰は致しません。
  • 総合優勝者(16km / 8km / 4km 各男女)に豊後牛(ロースすき焼肉)が贈呈されます。

参加賞

  • 参加者に記念タオル・温泉無料入浴券(10月19日、20日有効)、バスクリン入浴剤、スポーツドリンク等を予定しています。
  • ラッキー賞:市内観光ホテルペア宿泊券、商船三井さんふらわあ乗船券、レジャー施設入場券など抽選でプレゼントいたします。

記録

  • 計測チップを使用して、グロス記録の計測をします。
  • ナンバーカードは事前に郵送致します。当日必ず持参してください。
  • 完走証を完走者にお渡しします。
  • 各種目年齢区分ごとの記録は会場内に掲示いたしません。なお、記録集計表は本HPへ掲載し、個人へは郵送いたしません。

その他

  • 健康マラソンコース閉鎖時刻は12:00とします。
  • 飲食ブースが出店予定です。(有料)
  • 参加者は事前に医師の診断を受けて下さい。
  • 駐車場には限りがあります。公共交通機関を利用してのお越しをおすすめします。
  • 地震・風水害・事件・事故・疫病等による中止の場合は、参加料はお返しできませんが、参加賞は後日郵送いたします。

誓約項目

  • 大会前や当日に発熱、体調不良等が確認された場合はご参加をお断りすることがあります。
  • 主催者は感染や疫病、その他事故については一切責任を負いません。
  • 主催者は傷病発生時の応急処置のみを行い、傷害補償は本大会の用意する傷害保険の範囲内とします。
  • 貴重品については、各自の責任において保管してください。
盗難・紛失等の責任については主催者では一切責任を負いません。
  • 当日の種目変更は認めません。
  • 大会出場中の映像・写真・記事・記録等のテレビ・新聞・雑誌・インターネットへの掲載権は主催者に帰属します。

個人情報取り扱いに基づくお知らせ

ご記入いただいた個人情報は今大会運営に必要な印刷物・ホームページ等及び次回大会(予定)のご案内にご利用させていただきます。

DMを希望されない方は、ご面倒でも大会事務局(0977-23-4471)までご連絡を頂きますようお願いいたします。申込書の内容電話を確認でさせていただく場合があります

宿泊・交通機関の問い合わせ先

別府市旅館ホテル組合連合会
(株)JTB九州大分支店

宿泊・交通機関の問い合わせ先

別府市旅館ホテル組合連合会
(株)JTB大分支店     

大会に関するお問い合わせ

別府湯けむり健康マラソン大会運営事務局

〒874-0902 大分県別府市青山町10-23 スポーツRUN

TEL:0977-23-4471 FAX:0977-23-1059